その後「エイリアン」「エイリアン3」「エイリアン4」も同様に「完全版(もしくはディレクターズ・カット版)」という形で発売しました。
※これは監督の意向というよりスタジオ側の意向が強いようです。
(「エイリアン2」完全版が非常に好評だった為)
第1作目「エイリアン」のディレクターズ・カット版で追加され一番印象に残っているシーンがあります。
それは「エイリアンに殺されたと思われたダラス船長とブレッドは宇宙船自爆前にはまだ生きており船の下層で2人共にエイリアンの繭(卵)にされている」というシーン。
このシーンはディレクターズ・カット版を見る前は「卵はあくまでもエイリアンクィーンが生むモノ」という認識を持っていたので初見した時は物凄くショッキングでした。
何がショッキングって
「人間が繭(卵)にされる描写」がグロテクス過ぎて・・・
ダラス船長はまだ少し原型が残っているが
ブレッドに至っては原型と留めておらず殆ど繭状態。
コレが一番グロいです・・
このシーン追加により作中で比喩される「完全生物」という
言葉の意味がより一層強くなります。
(人間を繭(卵)に変形させる事が出来るなら
単一で個体数を増やす事が可能という事)
※劇場公開版では卵がどうやって生まれるのかは何も判明しておらず
「エイリアン2」では卵を産むエイリアン・クィーンの存在がある。
<エイリアンの種類>
映画「エイリアン」シリーズに登場する
エイリアンの種類を紹介します。
これだけ作品があるとそれだけ種類も多いです。
※同じエイリアンばっかりだと飽きますからね!
1、【成体】卵を産むエイリアン・クィーン
エイリアン・クィーンは繁殖する為のエイリアンエッグ(エッグチェンバーとも)を産むのが役割。
アリやハチの女王個体と同じように普段は他のエイリアンに守られて巣の奥に潜んでおり普通の個体よりも数倍大きく最大で体長約30メートルにまで成長。
そのため戦闘力も非常に高い。
体を固定して卵を産む為、基本的に動く事が出来ない。
しかし非常事態には卵嚢を捨てて自力で行動する。
発生確率は非常に低く他の個体とは違う成長過程を辿る。
クィーンが死んだ場合には群れのなかで最強の普通個体が
「プレトリアン」を経てクィーンになる。
※「エイリアン2」で初登場し撮影の後
熱狂的なファンが撮影で使われたフィギュア(?)をスタジオ側から購入。
その後「エイリアン4」での撮影に必要となった為
そのファンからそのフィギュアを借りてくるという流れがありました。
面白いね!!
2、「卵とその孵化後」
【第1形態】エイリアンエッグ
クィーンが産む卵がエイリアンエッグ。
殻は分厚いゼラチン質で覆われており
その外側は薄い膜が何層にも重なっている。
殻の外の土壌から養分を摂取して
中の生物の成長を促すことも可能。
※第1作では人間を卵(繭)へと変質させている。
【生殖器官】フェイスハガー
エイリアンエッグが孵り
中から出てくるのがフェイスハガー。
フェイスハガーは寄主となる生物が近づくと卵から飛び出し
その名の通り顔に張り付き尾を寄主の首に巻いて
自身の体から生えているチューブを喉に突っ込み
寄生体を産み付け役目を終えると生き絶える。
これ自体はエイリアン本体ではなく生殖器官。
寄生対象は幅広く人間や犬、プレデターなど。
寄主は寄生されると短い昏睡状態に陥り
目を覚ましたあと激しい空腹を感じるのも特徴。
クィーンとなる個体を産み付けるクィーン・フェイスハガーも存在しそれは大きさや色が他のものとは違う。
3、「宿主による違いによる第ニ形態」
【第二形態】人間に寄生した基本形のチェストバスター
フェイスハガーが産みつけた寄生体が充分に成長すると
第二形態のチェストバスターになる。
チェストバスターは手足がなく蛇のような形をしており
寄主の肋骨を外側にへし折り腹部を食い破って外に出てくる為
寄主は激痛に襲われ失血死する。
ある程度まで成長しないと寄主には自覚症状がない為
寄生されている気がつかない場合が多くある。
外科手術で取り除く事も出来るが
手術が成功して生き延びたのはこれまでの『エイリアン』4作中で1人だけ。
寄主の外に出てきた段階では体長60cmほどの小さな個体だが
力はかなり強く動きも俊敏で捕まえる事は困難。
短期間で数回脱皮して成体になる。
【第二形態】人間以外に寄生したドッグバスター
ゼノモーフは寄生した相手の遺伝子を一部受け継ぐ為
人間以外に寄生すると寄主の特性により
違った姿のチェストバスターに成長する。
犬に寄生したゼノモーフの第二形態ドッグバスターは
犬の遺伝子を受け継いでいる為生まれた時から脚が生えており
すぐに四足歩行で走る事が出来る。
【第二形態】プレデターも寄生した
プレデリアン・チェストバスター
ゼノモーフの天敵であるプレデターに寄生した個体が
プレデリアン・チェストバスター。
プレデターの遺伝子を引き継いでいる為
他のチェストバスターと違い色は暗い緑で外顎があるなど
特性が違っています。