
これが...!!

2019/06/21(金)
今まで散々な扱いを受けてきましたからねギドラは...
ギドラは『三大怪獣 地球最大の決戦』で初登場しました。
今作でのギドラはゴジラ,ラドン,モスラによる集中リンチ(笑)により倒されます...
次の『怪獣大戦争』でもボコボコにされ
続く『怪獣総進撃』でもリンチにあい
登場する作品作品で散々な扱い(?)を受けて倒されます。
これはしょうがないんですよね〜
設定上どうしても”悪”の立場になってしまうゴジラのライバル的な立ち位置に存在している以上ギドラを勝たせる訳にはいかないですしね。しかもギドラは宇宙人によって支配されているという設定もあるので,もうどうしようも無い...
でも今作でその汚名は完全に払拭したと言っても過言ではないですよ?それ位,今作のギドラはインパクトがありました!
まあ結局倒される事には
変わりませんけどね!!(え〜
話は逸れましたが,その最強ギドラを軽く倒してしまう
”バーニングゴジラ”が強すぎてヤバい。
何がヤバいって?
次作のvsキングコングで
ゴジラがコングを瞬殺してまうんちゃうか?と。
キングコングの身が非常に心配になります...
大丈夫かな
ただ今作のバーニングゴジラは一時的な"パワーアップ”状態でしかないのがちょっと残念...
バーニングゴジラはVSシリーズ完結編『ゴジラvsデストロイア』で登場するゴジラの状態を言います。
このバーニングゴジラは”体内の炉心エネルギーが不安定になりメルトダウンしかかっている”状態であり,決して"パワーアップ状態ではなく,体内エネルギーが暴走して死にかかっている"状態です。
バーニングゴジラの何が良いってその寿命が燃え尽きる寸前の最後の輝きの姿が儚く神々しいんです。
『ゴジラvsデストロイア』のゴジラが燃え尽き死亡していく様のラストシーンは本当に泣きそうになりますよ??
何だかんだ言ってますが,バーニングゴジラを出してくれた事は単純に嬉しいんですけどね!!
そしてサントラも非常に熱い!
伊福部昭が作曲した”ゴジラのテーマ”が流れたと思えば,"ギドラのテーマ"や”モスラのテーマ”までハリウッド版リミックスとして劇中で流れます。
これは熱いわ!!
”デデデン デデデン”のリズムは正にゴジラですよ!!
ハリウッド映画でゴジラのテーマ曲を聴けるとは...
マイケル・ドハディ監督
ありがとう!!!!
次作『(仮)ゴジラ vs. キングコング』にも期待してます!!
ゴジラvsコング=王vs王ですね。
エンドロールで一瞬だけ『キングコング:髑髏島の巨神』の舞台となった髑髏島の地中が怪獣の起源というシーンがありました。これは『(仮)ゴジラ vs. キングコング』で真実が明らかになるのでしょう。『キングコング:髑髏島の巨神』でのコングは体長30mしかないので120m近くあるゴジラに対抗する為に巨大化してくると予想出来ます。
<私の予想>
ゴジラが120m,コングが80m。
体格差はコングの俊敏さがカバーする。
エンドロールシーンで新怪獣が髑髏島に向かったというニュース記事もありましたので,この新怪獣がゴジラとコングの共通の敵として登場し,ゴジラとコングの共闘が始めると予想。
ただこれだと監督は「ゴジラとコングの決着はちゃんとつける」発言をしているので,少し矛盾してしまいますけどね...
共闘したら決着つかないじゃんっていう...
この新怪獣が何なのか?というのが楽しみの一つです。
”デストロイア”だったら私は失神する自信が...
因みに小栗旬が主演(?)しますよ。
『(仮)ゴジラ vs. キングコング』の監督はアダム・ウィンガードという方なんですが,ハリウッド版『Death Note/デスノート』を監督した方であまり評判が良くないんですよね...
アレ?この感じ??
デジャヴ???
という事は『(仮)ゴジラ vs.キングコング』は面白くなるという事!?!(え〜
それでは。
<追加>
エンドクレジットで更なる衝撃記事が!
エンドクレジットで今作のその後の巨獣”タイタン"達の影響などの内容が書かれたニュース記事が流れましたが,その中で"とんでもない内容"が含まれていました。
(原文)
...or even used as a tool for war against other humans.
De La Rosa went on to claim that Monarch was not only developing this mechanized giant on skull island, but had already tried to create organic Titans in the past, and that they are the cause of...
(日本語訳)
...それどころか,他の人間との戦争の道具として使っていた。
デラロサは更にモナークが髑髏島で機械化した巨人を開発していたのみならず,既に過去に有機的な巨獣を人工的に生み出す研究さえ行っていたという。そしてそれらが...
(C) BLUEBOX Co.,Ltd.