皆さん、こんにちは!
守谷店の今山です!
梅雨はまだ明けないのか!!
と密かに念じている今日この頃、、、
涼しくなるのは良いですが、やはり雨は嫌いです(笑)
今回の題名は使用するのが2回目なんですが、、、
気付きましたか?
多分気付かないと思います
なぜかというと。。。
皆さんお待ちかね!
ポケモンGO(以下PGO)の話でもしましょうか!!!←
前回、PGOの話をした時にこの題名だったので
今回もこれでいいやーと思いつけました(笑)
これから題名でシリーズを分けていこうかなーと思います(笑)
最近、引きこもりを脱しようと休みの日には積極的に
外に出るようにしているのですが…
移動中は大体PGOを起動しています(笑)
そのお陰で結構ポケモンが育ちました!
さて、今回は何をしてきたかと言いますと、、、
レイドウィークに参加してきました!
毎週水曜日の18時〜19時の間に伝説レイドがほとんどの
ジムで開催されるというもので、今回の対象ポケモンは
カイオーガです!!
カイオーガは第三世代の伝説ポケモンでして
私の好きなポケモンランキング2位なのです!
簡単な説明を〜
タイプ:水
特 性:あめふらし
ホウエン地方の神話では
大雨で海を生み出し、大波で海を広げたと語り継がれています。
かっこいい感じの画像があったので貼っておきます!
PGOでは何度かレイドが開催されていたカイオーガですが
実はまだ持っていなくてですね、、、
このレイドウィーク中に捕獲せねば!!!
という謎の使命感に駆られ、ジムが近くで隣接している
柏駅に行ってきました!
これは、レイド終わった時に撮った写真になりますが、、、
この、オレンジの台形のマークがレイド参加しましたマークです!
これを見る限り、レイドには7回参加したみたいですね!
レイドの流れは、前回(3/2)のブログで話しているので割愛します!
そして、その戦果がコチラです!
初、カイオーガにして3匹捕まえました!!!
今回はなかなか捕まえづらかったです…
何故か、今、捕まえたポケモンの飴(強化に使うやつ)が
2倍になっていたので、普段以上の飴の数になり、
育成がしやすくて助かります♪
今回は友達を誘っていってきましたが、来週は後輩と
捕まえに行く予定です!
来週はなんと、EXレイドという特別なレイドに参加できるので
その様子も報告出来たらなーと思います!
ちなみに、ものすごく小さく映っていますが
ミロカロスの色違いを相棒にしてます(笑)
絶賛育成中です♪
育成終わったら紹介しようと思います!
梅雨なのにあまり雨が降らないので、梅雨感はないですが
1度の雨が強いのでそれがまた厄介ですね…
最近、夜の地震が増えてきていますので
安全確認と避難場所の確認をしておいたほうがいいかもですよ!
それでは、今日はこの辺で!
*******************************
脱・アパート不況!令和の時代を守り抜く
永年管理型戸建賃貸住宅
− iCCo (イッコ) −
子どもが幼い世帯から子育て終盤の世帯まで、
共同住宅にはない住環境を得られる
「戸建賃貸」がいま、
ファミリー層から注目されています。
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
相続税評価が大幅軽減!?
土地がなくてもできる相続税対策