最近このしそギョーザに嵌っております。
味噌ラーメン美味っ!
しそギョーザ美味っ!!
疲れた身体に味噌が染み渡る。
外国人舐めてたわ〜
と思っていたら奥に居る作っているであろう店員は
日本人だったというオチ!
日本人なんかい
そこは外国人で統一せんかい
そんなこんなで1日目終了。
お休み!
2日目:曇り
※手前の人は全然関係無い人です。
この日は残念ながら曇り。
しかもガスで前がよく見えない・・・
しかも風が強いので寒い・・・
しかも土曜なので人が多い・・・
流石土曜日・・・
キッカー飛ぼうと思ったけどもこう寒いと飛ぶ気になれない。
しかも昨日飛びすぎて身体中痛いのでこの日は自重。
なので以前から気になっていた山頂からのツリーランからの
麓コースに合流パターンコース。
(因みにこの場所も立ち入り禁止区域なのでご注意を)
この山頂からのツリーランコース
スタートはこんな感じ。
段々樹が増えてきました。
でもめっちゃ楽しい!!!!!!!
ふぉぉぉぉぉぉぉおぉぉおぉぉ!!!
やっぱり荒らされていたけども自分以外誰も居ない。
パウダースノーだったらもっと楽しいのは予想出来ますが
コレばっかりはどうしようもないですね。
立ち入り禁止区域ですが麓コースのスタート位置に降りてくるのは位置的に分かっているので迷う事は無いので安心です。
楽し過ぎたのでこのコースを何本か周回しました。
周回する為にはリフト3本、ゴンドラ1本に乗る必要があるのでめっちゃ時間かかります・・・
あまり周回するには向かないですね。
山頂ツリーランが楽しすぎたので
別のツリーランコースを滑る事に。
山頂からのツリーランコースは荒らされていたので本当に誰も居ないであろうツリーランコースを探しました。
そして見つけました。
今まで自分も滑ってこなかった場所。
誰も滑っていない場所。
ここや〜!!!!!
あまりに誰も滑っていないので楽し過ぎた。
楽し過ぎたので慢心していた。
誰も居ないのには訳があると。
意気揚々と滑っていましたが段々傾斜がキツくなる・・・
そして遂にその時がやってくる!!
目の前に崖(絶壁)が!!
崖の時は写真を撮る余裕が無かったので無い・・・
落ちる前に止まる事は出来ましたが戻る事も出来ない。
戻りたくても傾斜が強すぎてハイク出来る傾斜じゃない。
後はこの崖を下りるしかない!
正直言ってこの時の私にはこの絶望しかない。
『後戻りも出来ず目の前には崖しかない絶望』