東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

第5回目(2018)


2018/04/05(木)

この日は午前中めいっぱいキッカーを堪能した結果
身体中が軋む程痛くなるという愚行・・・
キッカー飛んだ場合結構な高さのジャンプをするので
着地の衝撃は結構あります。
一回一回の衝撃は大した事はないですが
それが複数回連続で重なるとそうなります。
毎回毎回同じ事を実感するのですが
どうしても楽しさ優先されるのでこうなります。
しゃーない
楽しいんだもの
後悔は後で幾らでもすれば良い
とも言ってられませんが

午後はリバースターンをしつつカービングを楽しみながら
林間コースをショートカット!
このショートカットがめっちゃ楽しい!!
だって誰も居ないんですもの!!!
(因みに林間コースのショートカットは立ち入り禁止区域ですのでご注意を)
しかしこの場所も既に荒らされていました。
午後ですしね。
しかも数日降雪が無かったのでね。


そしてその時がやってきた!

ショートカットをするという事はコースでは無いという事。
コースでは無いという事は整備されていないという事。
整備されていないという事は何があるか分からないという事。

荒らされていたので
その中でも荒らされていない部分を堪能していたら




崖から落ちたーーーーー!!!

KIMG1344.JPG
滑った跡があるのは私のものです。


厳密には崖ではなく水路なんですが完全に油断してました。
幸いな事に落ちた先は丁度良い雪がありましたので
大事には至らず。
もし雪が多すぎた場合は埋もれていただろうし
もし雪が少なすぎた場合は怪我をしていただろうし
数日降雪が無かった事が幸いした感じですね。
堕ちる瞬間は「ヤバッ」と思いましたが
怪我もなく良かったです。


誰も滑っていなかったのではなく
滑った先に崖があるから誰も滑れなかっただけという
(これがフリです)


一度滑ったのでドコにナニがあるか把握出来たので
後は気を付けながら滑るだけ。
ただこの林間コースショートカットを楽しむ為には
ゴンドラ周回をしないといけないというのが辛い所。
ゴンドラ乗るだけで10〜15分位時間がかかる・・・
でもゴンドラに乗っている間は休憩と考えれば良いか!!
これだわ
ゴンドラが止まる16:20ギリギリまで粘って周回。
17時まで滑っていましたがもうヘトヘト・・・

宿に戻って温泉に!
この野沢温泉は外湯と呼ばれる温泉小屋が多数存在します。
無題5.png
この外湯温泉が熱い!
外にあるから湯冷めしないようにという事なのか
温泉そのものの温度が高いという事なのか
どちらかは分かりませんが熱いという事実は変わらない。
でもめっちゃ気持ちいい。
何箇所かハシゴして温泉に浸かるという楽しみもありますね。

今回の宿泊プランは飯無しの素泊まりで予約していたので
温泉街にある飯屋で食う事に。
(兄貴と来る予定だった時はジンギスカンを食べる予定でした)
一人なので寿司でも食べようと
何軒か寿司屋をピックアップしていざ行かん!!




めっちゃ混んでるやーーーーーーーん!!!

外国人ばっかやん・・・
流石外国人・・・
寿司好きなのね・・・

諦めて隣にあったラーメン屋に入る事に。
最後の席が開いていたのでギリギリ座れました。
注文しようかと思ったら店員が外国人だった!!
お前もか
日本語で注文するもなかなか通じず・・・
英語で注文とか無理ぽ!
仕方がないので指差しで注文する事に。
注文したのは
味噌ラーメンしそギョーザ

2/5
<<先頭ページ
<前のページ
次のページ>
最終ページ>>