こんにちは、暑くて汗が止まらない堀江です。
最近日中は本当に暑いですね。
夜との寒暖差が、また一段と厳しいのがこの季節です。
体調を崩さないよう気をつけましょう。
さて、前回のブログにて、オークスの記事を書かせていただきました。
記述した通り予想だけしていたのですが、
見事に2着だけ外しました・・・。
毎回そうなんです。
大学生の時のNHKマイルカップ・・宝塚記念・天皇賞秋・有馬記念、
社会人になってからのダービー・オークス・ジャパンカップ・・・
というわけで、
とても悔しいので
今回の記事で明日の安田記念の記事を書いて
題名通りリベンジしようと思います!
結果は次のブログにて・・・。
1.イスラボニータ
まずは、G1三連勝中のルメール騎手騎乗、G1での優勝は古馬戦になってからはないものの連対率の高い
この馬をご紹介します。
距離適性あり、実績あり、ヤネも安定しているとあって、1番人気に推されています。
唯一の不安要素があるとすれば枠が外めというところでしょうか・・・。
ただ、そろそろG1古馬戦でも優勝してほしい・・・。
頑張れイスラ!!
2.エアスピネル
4歳とまだ若く、その中でも安定した成績を残しているこの馬を紹介します。
色々な距離をこなせるこの馬はとても魅力があると思います。
ただいま2番人気に推されています。
古馬G1初参戦というところが、少し不安ですが、
どのような結果になるか楽しみな1頭です。
3.レッドファルクス
次は、スプリントの覇者であるこの馬。
1200mの距離でG1を制覇しています。
前走では、距離が200m伸び、道悪で斤量58キロのハンデがありながらG2を制しました。
距離適性がどうか未知数ですが、ヤネもデムーロ騎手ということもあり、注目です。
4.グレーターロンドン
最後は、重賞未勝利ながら4番人気に推されているこの馬。
前走もオープンながら、圧倒的な強さでした。
あの差し脚を、ぜひG1でも炸裂させてほしいですね。
マイル戦線で大活躍だったモーリスのようになってほしいです。
他にも
安定しているアンビシャスやステファノス
昨年の覇者ロゴタイプ
香港からの参戦、コンテントメントやビューティーオンリー
などがいます。
正直、絞るのがとても大変ですが・・・。
結果を楽しみに、明日を待ちます!
*******************************
新商品発売「マチナカ発電所」
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
(C) BLUEBOX Co.,Ltd.