東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

寒波!


2017/02/10(金)

こんにちは!アクツです。

寒いですね〜 昨日は茨城でも雪が降り、ブルーボックス守谷店のある守谷市でも横殴りの雪が降りました。

水戸市では10センチの積雪があったそうです。

週末はまた寒くなるようので、暖かくして体調を崩さないように気をつけたいと思います。


さて、そんな寒さを吹っ飛ばすくらいホットなニュースが先日ありました!

そう、あのマニー・ラミレスの日本球団入団決定のビッグニュースです!

マニ―ラミレス.jpg

マニー・ラミレスと言えば、メジャーリーグ通算555本塁打、通算打率.312、通算安打2574本という

驚異の成績を残したレジェンドで、何を隠そう私が一番好きな選手なのです。


2007年にレッドソックスが全盛期の松坂大輔投手、岡島秀樹投手を擁してワールドシリーズを制覇した時のメンバーと言えば、思い出す方もいるのではないでしょうか。


あの時のレッドソックスはとにかく凄かった。

投手では松坂、岡島、ベケット、シリング、ウェイクフィールド、レスター、パぺルボン、

野手では、以前ブログで紹介したオルティーズ、ラミレス、ペドロイア、ユーキリス、バリテック、エルズベリー、ドリュー、ローウェル…と豪華な面子!


特に、1番ペドロイア、2番ユーキリス、3番オルティーズ、4番ラミレスの打線は半端じゃなかった。


そんな中でもラミレスは個性が際立っていて、打撃成績はもちろんですが、

外見はドレッドヘアーとヒゲ、ダボダボのユニフォームの着こなし、

それとちょっとマニアックですが、ラミレスはあまり守備は得意ではなかったのですが、

レッドソックスのホームスタジアム『フェンウェイ・パーク』の名物、高さ37フィート(約11.3メートル)のレフトフェンス、通称『グリーンモンスター』を上手く利用して守備をするラミレスのプレーはとても印象に残っています。

グリーンモンスター.jpg

そんな、選手が日本の独立リーグ、四国アイランドリーグplusの「高知ファイティングドッグス」に入団することになりました。

なみに高知は過去に現阪神の藤川球児投手がプレーしていたことがあり、

現在は元巨人の駒田徳広氏が監督を、江本孟紀氏が総監督を務めています。


どのような経緯でマニー・ラミレスが入団することになったのか詳しくは分かりませんが、

日本の野球界が盛り上がることは間違いありません!


私ももう少し近ければ試合を観に行きたいのですが…

では、また〜。



*******************************

新商品発売「マチナカ発電所」


マチナカ.png

「マチナカ発電所」の詳細はこちら☆




「第3の年金 MP-NEXT」


土地が無くても大丈夫!!

公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!

安心&有利な 第3の年金 暮らしはじめてみませんか?