こんにちは!
季節の変わり目ならではの
暑かったり寒くなったり激しいこの気温差に
少しやられつつある稲野辺です。
この温度や湿度、天候の変化に
敏感に反応するのが『自律神経』です。
この自律神経の調子が乱れることで
不調を起こしやすくなり、
疲れやすく、また、回復も遅くなってしまうそうです。
でもダメダメ!!
負けてはいられません!
@ 食事
まずはしっかりと食事を摂ること!
特に疲労回復に効果のある
3つの栄養素
●ビタミンB1
糖質の代謝や神経の働きに関係しているため、
イライラを防ぎ、疲労回復に効果があります。
⇒ 豚肉、レバー、うなぎ、白米、大豆、ごまなど
●アリシン
体の中でビタミンB1とアリシンが結びつくと、
“アリチアミン”と呼ばれる物質になります。
これは疲労回復ビタミンであるビタミンB1よりも、
さらに強力で持続的な働きをしてくれる物質です。
ビタミンB1と同時に、
アリシンも一緒に摂取することがオススメです。
⇒ ニンニク、ニラ、長ネギ、たまねぎ、らっきょうなど
●クエン酸
体内に貯まった疲労物質を、
より早く代謝させる成分です。
⇒ レモン、グレープフルーツ、
みかん、キウイ、梅干し、お酢 など
これらの食材を上手く組み合わせて、
普段の食事に取り入れてみましょう!
A 運動
適度な運動でも効果があるとされます。
体を動かすことで血流が良くなり、
筋肉に溜まった乳酸などの
疲労物質の代謝も早まるからです。
また、新鮮な酸素が脳に送られて、
頭もスッキリします!!
B 睡眠
長時間寝れば良いというわけではなく、
寝過ぎるとかえって逆効果になる場合もあります。
しっかりと疲れを取るためには、
“質の良い睡眠”が大切です。
ポイントとしては、
寝る数時間前までに食事を済ませること!
寝る時間と起きる時間を
規則正しく習慣付けることもとても大事です。
食事・運動・睡眠を意識して
元気に過ごしましょうね♪
*******************************
新商品発売「マチナカ発電所」

「マチナカ発電所」の詳細はこちら☆
「第3の年金 MP-NEXT」
土地が無くても大丈夫!!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な 第3の年金 暮らしはじめてみませんか?
「第3の年金」の詳細はこちら☆
「もっと早く知っていたら・・・!!」他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から5年約681戸の実績、
しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る
最強のメゾネット賃貸誕生
大好評のブルーボックス新築分譲戸建「B−Square」が守谷市・つくばみらい市で完成致しました!

平成27年11月22日開催
第35回つくばマラソンに協賛しました!
平成28年2月28日
(C) BLUEBOX Co.,Ltd.