こんにちは。
最近ジムで水泳をしている濱田です。
久しぶりにジムに行き始めたのですが
やっぱり昔に比べると明らかに体力が落ちていますね。
24の時にジムに通っていた頃はもっと泳げていた筈なんですけど・・・
昔を取り戻すとか無理ゲー
水が半分入ったグラスを見た時
水がまだ半分あると思うか、もう半分しかないと思うかで
楽観的か悲観的かが分かるといいます。
どちらが良いか悪いかは無いですが
悲観的な人は物事を後ろ向きに考えてしまいがちな分、損をしてしまっていると言えるかもしれない。
こんな独り語りから始まる今回は
損な性分である
悲観主義者を12星座ランキング
で紹介しますよ!
以前、別の星座ランキングが好評だった(?)ので!!
ではいきましょう。
<12星座悲観主義ランキング>
■第1位 山羊座
<「不足分」が気になって人生を楽しめない>
グラスの例えではないですが
山羊座は可能性より足りない現実に目を向けるタイプ。
楽観的な姿勢は即ち油断や自堕落に通じるという考えがあり
どんなに成功しても「自分は凄い」とはならず
まだまだと思う気持ちを持ち続けます。
下を見て優越感に浸るより
上を見て自分の不甲斐無さを恥じます。
この野心を底支えしているのは
この悲観的思考があるかもしれない。
■第2位 蟹座
<何事も「必ず裏がある」と思う人>
物事を額面通りには受け取らないタイプ。
必ず裏の裏まで考えて、挙句の果てに疑心暗鬼になります。
勿論、人を信じる事も出来ません。
例え相手が親友や恋人であろうと常に警戒する気持ちを持ち続ける為、些細な裏切りも許す事が出来ず、ネガティブな感情に飲み込まれてしまう。
もし人生に絶望しそうになったら
「まあいいか」のポジティブ思考を取り入れてみては?
■第3位 乙女座
<「浮き足立つのは危険」という考えの持ち主>
乙女座は心配症が高じて悲観的になりやすいタイプ。
仕事も人間関係も好調で波に乗っているような時でも、つい最悪な事態を想像して守りに入ろうとします。
「もしも」に備えようとするので大きな失敗が少ない変わりに、そうした後ろ向きの姿勢が災いしてビッグチャンスをつかみ損ねてしまう事が。
安全第一的に小さくまとまるのも良いですが
時には手放しで大らかに人生を楽しみましょう。
■第4位 双子座
<お気楽なイメージ>
意外に根暗で
物ごとの悪い面に目を向けるタイプ。
双子座が刹那的なのは
バラ色の人生なんて信じていないから。
■第5位 魚座
<終末論好き>
退廃的なムードや終末論が好きな魚座。
前向きより後ろ向きの方が
カッコイイと思っているフシがあります。
終末論好きとか・・・
それって中二病的なものを拗らせているだけなのでは・・・
まあ終末論とかは大好物ですけど!!
■第6位 天秤座
■第6位 牡牛座
<現実主義>
悲観的というより現実的な天秤座と牡牛座。
穿ったものの見方はしないかわりに
徹底したリアリズムで現実を捉えます。
どちらかと言うと天秤座の方が少しだけマイナス思考かも?
■第8位 水瓶座
<人生は自分の意思次第>
ブレない水瓶座。
「人生は自分の意志」をモットーに