お疲れ様です。
ブルーボックス守谷店 工事課の河原です。
ゴールデンウィークです!
中には10連休というお話も聞こえてきます。
旅行に行かれる方、ゆっくり過ごされる方、お仕事の方、と様々なご予定があるかと思いますが
今年のGWは元号が令和に替わるという、大きなイベントを控えております!
そして!
今年のマグロ事情は・・・
ここ一ヶ月は黒潮の動きを監視し続けているわけですが、なかなか銚子沖に黒潮が寄らず・・・
カツオ・マグロの群れには届きそうにありません。
それどころか、北からかなり冷たい潮が差してきており、鹿島の青物も釣果が出ておりません。
ただ今の黒潮は、相模湾に暖かい潮が入りつつあり、もしかすると今年のマグロ・カツオは相模湾からのスタートになるかも?
連休中に釣果が出たら、すぐに向かわなければいけません!
連休前最後の黒潮速報では、東海沖で大きく蛇行した黒潮が、伊豆沖で東へ払い出しています。
黒潮の分流が相模湾に向けて伸びており、さらに黒潮が強まれば、本格的に相模湾に鮪の群れが入るのではないでしょうか!?
残念ながら、連休中は速報の更新がありませんので、実際の釣果で判断しなければなりませんが
今年もアツいマグロ釣りに挑戦したいと思います!
私の予想では・・・GW後半の5月3日〜潮廻りもよく、晴天!潮もバッチリ入ってくれれば
まだスレていないフレッシュなキハダマグロが狙えると思います!
また、茨城沖の冷たい潮のなかにはどんな魚がいるのか・・・??
そちらも気になるところではあります。
脂の乗った大きな鯖や、ハタなど美味しい魚が釣れているのはこのあたりでは・・・
茨城の青物も手の届く岸部まで回遊してほしいものです。
いいかげん待ちくたびれております。
だんだんと暖かくなり、釣りに良い季節がやって参りました。
青物・マグロ・シーバス・イカと忙しくなります!
たまにはのんびりとサビキでアジやサバもいいですね。
遊びも仕事もがんばりましょう!
ご安全に!
*******************************
相続税評価が大幅軽減!?
土地がなくてもできる相続税対策
ザ・メゾネット相続
□ よかれと思った預金、いざ相続では100%課税に。
□ 相続税対策として借入でアパートを建てたが、借入も終わり、
対策効果が無くなってきてしまった。
□ 子供たちの為にお金を産む資産を残してあげたい。
□ 相続税対策は必要だが、どの方法がベストか悩んでいる。
相続のお悩みを
\ ブルーボックスが解決いたします。 /
新サービス
相続税対策は専門家に!
0.74件/年
この数字、ご存知ですか?
これは、税理士1人当たりの「相続税申告件数」です。
年間で相続税申告をしていない税理士もいる計算になります。
だからこそ、相続税は専門的に相談できる窓口を探す事をオススメいたします!