こんにちは。
最近インフルエンザになって辛かった濱田です。
まさかインフルになると思っていなかったので正直辛かったですね・・・
色々やろうと思っていた事が出来ず完全に予定が狂いました。
病院に検査に行って病原菌を貰ってしまったような感じですね。
病気を治す為に病院行って病気になるというジレンマ。
これは辛い・・・
2日連続で病院に行くとは思っていなかったですね。
第3回目(1/26〜27)は
タングラム斑尾スキー場
と
斑尾高原スキー場
この2つは隣接しているので
共通パスを買えば両方のスキー場を楽しめます!
タングラムは自分で勝手にホームと称しているスキー場。
ホテルも良いし
ゲレンデはそこまで広くなりですが
そんなに人が居ないというのが良い!
では何故斑尾スキー場なのかというと
タングラムホテルが予約出来なかったのよーーーー!!!
辛いわ〜
なので斑尾スキー場側のペンションを予約しました。
でも滑りたいゲレンデはタングラム側なので
斑尾側からリフトを乗り継いで移動します。
これがなかなか面倒臭かったりする・・・
1日目(1/26):晴れ
晴れたーーー!!!!
最高ーーー!!!!
これだけ晴れてくれると非常に楽しいぃぃぃぃぃぃ!
しかも前日に結構降ったみたいでパウダースノー!!
多くのパウダーフリーク達が集まっていました。
私も負けじと並びます!
若干負けてましたが・・・
パウダースノーを楽しみつつタングラム側に移動します。
山頂から見える湖!
綺麗ですよねーーーー!?
因みに手前に見える森の中を私は滑ります!!!
(勿論、滑走禁止エリアなのでお間違え無く!)
良い景色!!
雲に隠れていますが向こうに見えるのが妙高山ですね。
以前行った赤倉温泉スキー場などがある山です。
今日もツリーランを楽しむ日。
本当にこの一言のみ!!!
只管にツリーランを楽しみまくりました。
(立入禁止エリアも勿論楽しみましたよ笑)
楽しみ過ぎて写真を撮り忘れていたくらいです。
なのでこの日は写真があまり有りません。
しかも携帯がウェアの中で勝手に暴れて
充電が無くなってました・・・
やっぱりGoPro買おうかな??
7が出たし6が安くなってんじゃないかな〜と。
朝8時半から16時までたっぷりパウダースノーを満喫して
この日は終了。
しかも明日も降雪情報有りとの事だったので
明日も非常に楽しみ!!
携帯の充電には気をつけよう!!(伏線)
遭難したらヤバい
と思って最後に滑った
別のツリーランコースでまさかの事態に!!
埋もれたーーーーーーー!!!!
これはヤバい。
今滑ってきた森の中を逆戻りするのか・・・
しかしジッとしていても埒が明きません。
登るしかない!!!
これは死ねる
しかも私が滑っていたので行けると思ったのでしょう。