現在、景気回復に伴い、世界規模で金融緩和政策の解除が進んでいるというニュースがありました。
近日気になるニュースを目にしました。
7月末に日銀が金利上昇を容認する旨を発表をするという話です。
それを受け、実際に8月1日に金利の引き上げを行なった銀行もあり、りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にとの発表がありました。
また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上との話もありました。
引き上げの背景には、住宅ローン金利の指標となる長期金利の上昇があるのだと思います。
現在まで住宅ローン金利は非常に低い数字で設定されていたと思います、今後金利は上昇し続けるのでは?そう感じます。
今後経済がどのように動いていくのか、自分もまた不動産業に関わるものとして今後も動向に注目したいと思います。
*******************************
相続税評価が最大60%OFFに!?
土地がなくてもできる相続税対策
□子や孫の為に賢く資産を残したい
□節税対策の借入が減ってきた
□いつから対策を始めたらいいかわからない
□現金では多額の相続税がかかってしまう・・・
相続のお悩みを
\ ブルーボックスが解決いたします。 /
株式会社ブルーボックスが提供する
メゾネット賃貸住宅「メゾネットパーク」
1.メゾネット賃貸住宅での土地活用をご検討の方
2.メゾネット賃貸住宅への入居をご検討の方
3.オンラインで資料請求ご希望の方
4.直接お電話の方は TEL 0120−31−4898
また、各マスコミ関係の方の