こんにちは、守谷店の梅原です!
12月に入っても、思いのほか暖かい日が多くて完全に油断中
忘れた頃に来る寒さに完全にやられてます:-(
さて、私の唯一といっても過言ではない日本酒友達が
仕事で海外へ行ってしまっているので、
お盆休みからまともに日本酒飲んでいません!
なので今、日本酒を飲みたい欲求が
過去最大に高まっております
実家に帰った際には
行きつけの酒屋さんで新酒まつりしてきます!
かなり前ですが、夏に行ったときに
その酒屋さんで飲んだ日本酒たち
黒龍のしずく(大吟醸)と初亀(純米大吟醸)
お店の奥さんがオススメしてくれたのですが、
このふたつは東条という兵庫県の同じお米で造っていて
しかも精米歩合も同じ35%なのです!
(精米歩合とは、どれだけお米を削っているかのことで
この場合残りが35%ということ。
玄米が100%だとすると
65%を削っているということになります)
初亀は純米大吟醸ということもあって
香りがフルーティーで一番最初に飲みたいお酒
少し重いけど、後に残るような味では無かった(気がする)
黒龍しずくは、醸造アルコールを添加しているので
香り立っているけど味は引き締まっていて
少し酔ってきたときに飲みたいお酒(な気がする)
同じお米・精米歩合なのにこんなに味が変わるんだ!
というくらい別物でした?
日本酒は奥が深いですね!
今年は(特に前半)美味しい日本酒にたくさん出会えました
来年も美味しいお酒にたくさん出会える一年でありますように♪
今年の私のブログ更新はこれが最後です
また来年も、宜しくお願い致します☆
*******************************
「第3の年金 MP-NEXT」
土地が無くても大丈夫!!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な 第3の年金 暮らしはじめてみませんか?
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から5年約681戸の実績、
しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る