東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

人生を変える?


2016/08/17(水)

こんにちは。

最近夏バテ気味の濱田です。

寝ても寝ても一向に身体の疲れがとれない今日この頃なので

夏バテ症状を調べてみました。

 

夏バテの主な症状

・身体のだるさ ・食欲不振

・微熱 ・胃痛 ・下痢 ・便秘

・頭痛 ・吐き気 ・めまい

 

 

あっ・・すみません・・・

夏バテではなかったです。

ただの身体の疲なだけみたいです・・・orz

 

 

 

 

 早いもので、もう8月です!

真夏です!!

猛暑です!!!

 

こんなに暑いので、今回も前回に続きネタブログで行きますよ!

 

えっ?関係ない?

どうもすんません!!(え〜

 

 

 

前回は「いまいち共感出来ない」名言でしたが

今回は「人生を変える」名言を紹介します。

 

人生をガラリと変える名言・格言

 

1、

転んだ人を笑ってはいけない。彼は前に進もうとしたのだ。

 

2、

一流の人間は

つまずいた時になんとしてもすぐ立ち上がる。

二流の人間は、少ししてから立ち上がる。

三流の人間は、横たわったままである。

 

3、

転ぶ事は恥ではない。立ち上がらない事が恥なのだ。

 

4、

若者が年寄りを笑うな、自分もそうなる。

年寄りは若者を怒るな、自分もやった事。

 

5、

努力した者が報われるとは限らない。

しかし成功した者はすべからず努力している。

 

6、

昨日の重荷に加えて明日の重荷まで背負うとしたら

どんな強い人でも潰れてしまう。

 

7、

人生はマラソンと同じ。

苦しいと思った時は登っている時。

楽だと思った時は下っている時。

 

8、

子供を喜ばせるのは難しい。

何をしても不満そうな顔をする。

それに比べて親を喜ばせる事は何と簡単な事か。

そんな簡単な事をしてこなかった。

 

9、

落ち込む事は自分の事を課題評価している。

課題評価しているから上手くいかなかった時に落ち込む。

人間、今日出来た事・やった事が全て。 

 

10、

奢ってあげるのは簡単。

奢って貰うのは難しい。

 

11、

悩んでいる時間の半分でも実行に移せば

悩みは自ずと解決する。

 

12、

世の中には幸も不幸も無い。ただ考え方でどうにでもなる。

 

13、

鳥が大気の抵抗を逆らって飛び立つように

逆境に挑む力こそが人間を飛翔させる。

 

14、

忍耐はありとあらゆる困苦に対する最上の治療である。

 

15、

行き詰まりは展開の一部である。

 

16、

経済なき道徳は戯言であり、道徳なき経済は犯罪である。

 

17、

するは失敗。何もしないは大失敗。

 

 

 

 

無理矢理、纏めましょう。

 

 

 

真面目か!!!(え〜 

 

 

前回に比べるとやはり良い言葉が多いですね。

この内の一つでも記憶に残って、明日からの原動や活力になればと思います。

 

それでは。

 

 

ネタブログにしようかと思いましたが、思いの外真面目っぽくなった感が・・・

 

 

<番外編>

・やってみせ。言って聞かせて、させてみせ。誉めてやらねば人は動かず。

・今日を懸命に生きろ。今日という日は明日を生きたいと懸命に願った者が叶えられなかった今日なのだから。

・金は命より重い(カイジ(漫画)より抜粋)←これはネタです。

 

 

*******************************

新商品発売「マチナカ発電所」



マチナカ.png

「マチナカ発電所」の詳細はこちら☆


1/3
次のページ>
最終ページ>>