東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

2回目、3回目!


2015/01/15(木)

こんにちは。

最近スノーボードに行ける日が続いていて嬉しい濱田です。

やっぱりスノーボードが出来る冬は最高ですね。

と、いう事で今回もスノボー旅行記第2弾です。

 

今回は1/2(2回目)と1/11(3回目)に行ってきたスキー場を紹介します。

まずは、1/2(2回目)から。

去年も紹介した滋賀県にある

ヨゴコーゲン☆ヤップ

http://www.yogo45.co.jp/home.html←ヤップスキー場HP

areamap2010_12.jpg

1/1に京都で21年ぶりの大雪だったので、去年とは違いなかなかの雪質でした。

去年のカキ氷状態雪とは違いましたね。

本当は去年ココ行ったので今年はもう少し遠くに行く予定だったのですが、雪の影響で高速道路が通行止めになり、やむなくココにしました。

下道を使って4時間以上かかりましたが。

本当は兄弟(兄、私、弟、妹)4人で行く予定でしたが、兄が行けなくなってしまったので3人で行ってきました。

弟は去年から始めたのでそこそこ滑れますが、妹は初めて滑るのでマンツーマンで教える事に。

1日練習して妹もある程度滑れるようになったので、来年(年末?)は兄弟4人揃って行きたいですね。

 

ココは正直そんな広いスキー場ではないので行けるだけマシかな程度ですが、唯一の楽しみだったキッカーが整備されていなかったので飛べなかった事が非常に残念でした。。

来年こそは必ず!!!

 

 

次は1/11(3回目)。

群馬県にある丸沼高原スキー場

http://www.marunuma.jp/←丸沼スキー場HP

ここは初めて行ったのですが、決め手は1、スノーパークが充実している事 2、雪質が良い事 ですね。

日帰りだったので、近からず遠からずの場所で探した結果、この場所になりました。

キッカーを飛べていない私の中での消化不良感を早く解消したかったってのもあります。

 

朝一番にゴンドラに並び先頭のゴンドラに乗って頂上からまだ誰も滑っていない新雪パウダースノーを満喫しそのままスノーパークでキッカーを飛ぶ の繰り返し。

流石に数回滑れば、他の人にも滑られて新雪部分はほぼ無くなりました。

キッカーが沢山あったので、調子に乗ってひたすら飛びまくっていたら、全身筋肉痛に。。(主に上半身が、、、)

それでも楽しさの方が上回るので良し!!

 

残念だったのは、スキー場の規模に対して人が多すぎる事!

ゴンドラに乗るにも、リフトに乗るのも、大渋滞。

なんとかゴンドラ等に乗って頂上についても人、人、人!!

板セッティング場所が人で埋め尽くされ、コースも人で埋め尽くされる始末。。

 

 

フハハ、見ろ!

人がゴミのようだ!!え〜

 

すみません。冗談です。。 

 

この近くに川場スキー場もあり、そこもスノーパークがかなり充実しているっぽいので、機会があれば行ってこようと思います。

 

 

次回もスノーボード旅行記ですよ。

それでは。

 

<今日の一言>

人がゴミのようだ・・・皆大好きスタジオジブリ記念すべき第1作目「天空の城ラピュタ」で登場する敵ムスカ大佐が放つセリフ。

某掲示板では、この映画を象徴する形でこのセリフが引用される事もしばしば。

※決して私の発言ではありませんよ。

 

 

*******************************


新商品発売!第3の年金『MP-NEXT』!

next_top_01.png

土地が無くても大丈夫!

公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!

安心&有利な第3の年金暮らしはじめてみませんか?

細はこちら☆



「もっと早く知っていたら・・・!!」

他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。

少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。

売れています!

関東エリア販売開始から3年約440戸の実績、

しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る

最強のメゾネット賃貸誕生


大好評のブルーボックス新築分譲戸建「B−Square」が牛久市で着工始まりました!


平成26年11月23日開催


1/2
次のページ>
最終ページ>>