こんにちは!ブルーボックス新人の長嶋です!!
すっかり暖かくなりました!
ネコが日向で、丸くなってうとうとしてるのを見ると、なんだか安らぎますね。
外を歩けば梅の香り。いい季節になりましたねー。
私は春が大好きです!!
とはいえ、春といえば出会いの季節でもありますが別れの季節でもあります。
新しい環境、新しい出会いに心躍らせるこの季節・・・
何度も言いますが私は春が大好きです!!!
4月ともなれば、ブルーボックスにも新卒の新入社員が入社します!
ワタクシのような半端者ではなく、きっちり大学を卒業し、学業を修めた彼ら。
どんな人達なのか、今から楽しみです!
まずは「この先輩社員、信用してもいいのだろうか?」と言われないよう
より気を引き締めないといけませんね!自分に厳しく!!
さて皆様。今回のお話は他でもない。
ズバリ「住むならアパートがいい?マンションがいい?それともメゾネット?」
私なら断然メゾネットなのですが、皆様はいかがでしょうか?
好みの問題なのかもしれませんが、意外と難しいんです。
最近のアパートなら周辺にたくさんあることで、競争が激しく家賃が手ごろといったところが魅力ですよね。
マンションだとどうでしょう?エレベーターに乗って毎朝出勤。なんて考えるとなんだかウキウキしますよね。私だけですかね。・・・田舎者なので。
学生時代、マンションの7階に住んでいた友人宅で見る景色は、素晴らしいものでした。
夏になれば花火も自宅でみれちゃったり。高層ビルだらけの都心では難しいかもしれませんが・・・。
当然、家賃は割高になります。
そしてメゾネット。テラスハウスなどとも呼ばれますね。
上下階の音を気にしなくて済むし、広く間取りをとれるのでインテリアをどうしようと迷ってしまいます!これは今の私の悩みでもあります(笑
これは住むしかないでしょ!と言いつつも、全然物件がない!
なぜ?今までこのメゾネットは普及していないの?というと理由は
1、上下階占有!
同じ敷地面積にメゾネットとアパートを建てたとすると、