東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

★空き家を活用してみませんか?★vol.3


2020/05/21(木)

 

こんにちは★佐藤でございます。

今まで忙しくて優先順位が低かった☆土地活用☆を考えてみてはいかがでしょうか♪


ご実家の空き家どうしよう。。。

日本全国に空き家が増えています。


今回は、空き家の利用方法のメリット・デメリットの一部をご紹介します。

例として70坪の土地に4LDK(空き家)が建っていると想定してみましょう。


@貸す(築古戸建として貸します)

 費用・・・300〜400万円

      内部残存物整理

      クロスの張り替え、水回り関係等の小規模リフォーム     

 収入・・・8〜10万円/月

 ※ほぼ現状のまま貸しますので、費用は少ないですが、建物の年数がリスクとなります。

  いつまでその状態で維持するのか考えます。(いずれは解体する時がきます)  

    

A売る(1000万円で売れた場合(約15万円/坪))

 費用・・・70万円〜80万円

      仲介手数料

      内部残存物整理

      測量費など諸費用

 収入・・・800万円

 ※資産を手放したい、まとまったお金が必要であれば、第一に売却。

  住んでいた家であれば、税金の優遇制度もあります。

  (すべての方にあてはまるわけではありません)

  これっきり収入を生むことはありません。(本当にいいですか??)


B建替える(新築メゾネット2世帯)

 費用・・・2300〜2500万円

      (一部自己資金は必要ですがアパートローン利用可)

 収入・・・14〜15万円/月

  ※アパートローンを組まれる方がほとんどですので、収入からローン返済が引かれます。

   新築建物ですから、これから20年、30年と家賃収入を生んでくれます。

   ローン審査が厳しくなっていることから、自己資金が必要になります。

(金額はあくまでも想定費用です。実際に行う場合はしっかりと見積もりをとりましょう)


皆様の状況によって、最良のケースは違います。

ただ、空き家を所有しているだけでは

「固定資産税+管理費用(除草作業等)」

がマイナスになる”負”動産なので、

ぜひ、”富”動産になるように検討してみましょう♪♪


ブルーボックスでは、比較資料を無料でお届けします!


次回は、空き家を放置しているとどんなことが起きてしまうのか?

お楽しみに〜

 

*******************************

 

脱・アパート不況!令和の時代を守り抜く


永年管理型戸建賃貸住宅

− iCCo (イッコ) −


戸建賃貸iCCoパース.jpg


子どもが幼い世帯から子育て終盤の世帯まで、

共同住宅にはない住環境を得られる

「戸建賃貸」がいま、

ファミリー層から注目されています。


イッコページ.png


戸建賃貸 iCCo の魅力を紹介!



〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜



相続税評価大幅軽減!?



土地がなくてもできる相続税対策



ザ・メゾネット相続.png


ザ・メゾネット相続


□ よかれと思った預金、いざ相続では100%課税に。

□ 相続税対策として借入でアパートを建てたが、借入も終わり、

対策効果が無くなってきてしまった。

□ 子供たちの為にお金を産む資産を残してあげたい。

□ 相続税対策は必要だが、どの方法がベストか悩んでいる。



相続のお悩みを


\ ブルーボックスが解決いたします。 /



お問い合わせ.png




新サービス

相続税対策のセカンドオピニオン


セカンドオピニオン.png


相続税対策は専門家に!


0.74件/年


この数字、ご存知ですか?


これは、税理士1人当たりの「相続税申告件数」です。

年間で相続税申告をしていない税理士もいる計算になります。

だからこそ、相続税は専門的に相談できる窓口を探す事をオススメいたします!







 

? BLUE BOX ホームページTOPへ


 


株式会社ブルーボックスが提供する

メゾネット賃貸住宅「ザ・借家」「メゾネットパーク」



1/2
次のページ>
最終ページ>>