こんにちは。
最近コロナ自粛が辛くなってきた濱田です。
外出を控える事がこんなにも辛い事だとは想像もしていませんでした...
早く元に戻って欲しい!!!(切実)
今回(2/21〜24)は志賀高原スキー場。
ここのスキー場に来るのは数年振り。
あまりに広いスキー場なので
一人で来る事はまずありません!!!
一人で来たとしても持て余しますのでね。。
全部回ろうと思うと1日では足りないです。
一人旅は慣れていますが,ここまで広くなくても良いんです...
それ位広大なスキー場ですのよ!!
何故こんなにも広いのかと言うと
小さなスキー場が集まって,それらが連結する事で
これだけの広大なスキー場になっています。
バブル期の遺産(?)なんでしょうか??
今ならこんなデカいスキー場が建設される事は無いでしょうね〜
前置きが長くなりましたが
今回は3泊4日の長〜いスノボ旅行です。
2泊3日の予定でしたが急所3泊になりました。
今回の旅行は楽しかったですからね〜
仕方ないね〜
滑るスキー場は
奥志賀高原スキー場
と
焼額山スキー場
の2つ!!
1日目(2/21)晴れ
ん?
スノボ写真ではないですね〜(笑
これはラーメン二郎池袋東口店のまぜそば!!
まぜそば並+ほぐし豚+玉子+全マシ!!
美味しかった〜
味が濃いらしいのでヤサイマシにしたら
今度は食いきれなくなりましたが(泣
まぜそばは期間限定なのでこの機会に食べようかと!!
ラーメンは以前に食べた事があります。
何故ラーメン二郎とな??
とある事情で朝からスキー場に行く事が出来ず
東京で昼飯に二郎を食べたからです。
昼に二郎でランチを終えて
無事に長野(志賀高原スキー場)に出ッ発!!
スキー場(ホテル)に到着したのは夕方17時頃ですね。
ナイター券は買う事が出来なかったのですが
自力でハイクして滑ってました!!
2日目(2/22)晴れのち雨
午前中は良い天気!!
雪質も良いし景色も良いし良かった!!
...んですがゴンドラが強風の為に動かないという事態に!!
これは辛い...
ゴンドラ下にあるスノーパークに行きたかったんですが
断念せざるを得ない(泣
午後から曇ってきた夕方は雨という!!
雨はアカンで!!!
雪ならウェアが弾いてくれるから大丈夫ですが雨は無理...
めっちゃ浸み込んでくるぅぅぅぅぅぅ!!
もうこの日は断念。
夜に雨が雪に変わりました!
明日はパウダースノーに期待!!