こんにちは。
最近スキューバダイビング熱がデカイ濱田です。
ダイビング機材を買ってしまった!!!
これはマズイ...
このままいくとスノボ予算が"亡くなって"しまう...
...どうしよう??
今回は前回の『本当の最後(前篇)』からの続きです!!
いきますよ!
ビギニング第4作目
『X-MEN:ダーク・フェニックス』
(原題:Daek Phoenix)
監督:サイモン・キンバーグ
脚本:サイモン・キンバーグ
2019年公開
監督,脚本ともにサイモン・キンバーグが行いました。
本作が最終作という事で気合いを入れまくっていた監督。
”出来るなら本作を三部作として製作したかった”
と話していました。
原作である『ダークフェニックス・サーガ』は
大人気シリーズですからね。
私個人としてもその方が良かったんじゃないかと思いますが
状況が状況だったので仕方が無いですね...
話が戻りますが
盛り上がりに欠ける状態で公開かれた今作が
更に盛り上がらなかった理由として
今作のヴィランがミュータントではなくエイリアン!!
X-MENと言えばミュータントvsミュータントが定番。
それが今作はまさかのエイリアン登場。
しかしこのエイリアンがまた微妙なんです...
そもそも地球に来た理由が分からない。
行動原理は不明,強さも微妙,見た目も普通という。
しかも同時期に公開された映画と”結末が類似している”という理由で脚本が変更になり再撮影が行われました。
これによって最後のクライマックスでの闘いが大幅に変わったとされています。
■変更前
宇宙での戦闘になり,大規模な戦いだった
■変更後
地上での戦闘になり,少し地味な戦いに見える
残念な事ではありますが,これは仕方が無い事ですけどね。
因みに類似している映画というのは噂でしかないですが
マーベル映画『キャプテン・マーベル』と言われています。
映画公開時期が悪かったな〜泣
個人的にビギニングミスティークを演じた
ジェニファー・ローレンスが良かった〜!!
オリジナルミスティークの方がモデル体系ではありましたけどね。
今作で完結となった訳ですが,謎というか中途半端のまま
終わってしまった事が何点かあります。
■サイロック
前作『X-MEN:アポカリプス』でのラストでポカリプスが倒された事により戦闘後に逃げ,再登場するように示唆されていたが今作で登場せず!!
何故よ??
仲間になるのか敵としてなのか分かりませんが
再登場して欲しかったキャラクターだったのに...
■ストライカー
『X-MEN:フューチャー&パスト』のラストでストライカーに化けたミスティークがウルヴァリンを回収するシーン。
この謎はどうなってんのよ??
確かに別時間軸の出来事ですがウルヴァリンがストライカーによって研究に利用される事は規定事実。
が,回収したのはミスティーク。
この時間軸でのミスティークはウルヴァリンとは敵対していない為,この後にストライカーに引き渡すとは考えにくい。
回収したその後がどうなったのか全く解明されないまま。
あれが単純にストライカー本人であれば
その後に繋がるのは理解出来るのですが...
■ピーター
クイックシルバーことピーターですが父であるマグニートーとのその後に何かあるのかと思いきや何も無し!!
無いんかい!
前作『X-MEN:アポカリプス』であれだけ意味深な描写があったのに,全く触れない!!
触れないんかい!
■モイラ・マクタガート
『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』でチャールズとロマンスがあり,その同作でチャールズによって記憶を消されています。
次作『X-MEN:フューチャー&パスト』では登場せず
『X-MEN:アポカリプス』で再登場しラストでチャールズが記憶を返す事で約20年ぶりに再会します。
その後に続く今作では全く登場しません!!
会話にも登場しません!!
登場せんのかい!恋人やろ?!
今作で良かった点
今まで敵同士であったチャールズとマグニートーが共闘。