こんにちは!
流山営業所の関根です。
7月というのに暑い日が多いですね。
暑くなってくると炭酸飲料が飲みたくなりますよね!
って炭酸を飲む人はよく言います(^_^;)笑
僕は炭酸が苦手なので飲みませんが炭酸飲料をよくがぶ飲みできるなと思っています!!!笑
この間お客様に弊社のメゾネット物件を案内をさせて頂きましたので
今回はメゾネットの特徴を説明します。
まず最初に普通のアパートとメゾネットで大きく違うのは1階と2階の分け方が違う所です。
アパートの場合1階に住む人と2階に住む人の世帯が違うのが普通です。
しかしメゾネットの場合1階と2階で1つの世帯が使えるのが特徴です!
ではこうすることによって何が変わってくるかというと・・・
・1階と2階が家族の音だから上下階の音が気にならない!
・戸建て感覚で住める!
・生活空間を分けることができる!
・専用庭があるからガーデニングなどの趣味で使える!
・戸建てを検討中の人は試しに賃貸で住める!
・2階は広くフリースペースを確保できる!
・夫婦喧嘩などの際にほどよい距離感をキープできる!笑
ん??最後のは・・・笑
まあメリットとしておきましょう!!
全国の賃貸でメゾネット(テラス)タイプは5%未満しかないのですがそれを思うとメゾネットの
入居争奪戦ですね!!笑
アパートをお考えの前に是非ブルーボックスのメゾネットを考えてみては!!
お待ちしております。
*******************************
脱・アパート不況!令和の時代を守り抜く
永年管理型戸建賃貸住宅
− iCCo (イッコ) −

子どもが幼い世帯から子育て終盤の世帯まで、
共同住宅にはない住環境を得られる
「戸建賃貸」がいま、
ファミリー層から注目されています。

戸建賃貸 iCCo の魅力を紹介!
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
相続税評価が大幅軽減!?
土地がなくてもできる相続税対策

ザ・メゾネット相続
□ よかれと思った預金、いざ相続では100%課税に。
□ 相続税対策として借入でアパートを建てたが、借入も終わり、
対策効果が無くなってきてしまった。
□ 子供たちの為にお金を産む資産を残してあげたい。
□ 相続税対策は必要だが、どの方法がベストか悩んでいる。
相続のお悩みを
\ ブルーボックスが解決いたします。 /

新サービス
相続税対策のセカンドオピニオン
(C) BLUEBOX Co.,Ltd.