東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

大洗港イワシ釣り


2018/11/17(土)

お疲れ様です!


ブルーボックス守谷店 工事課の河原です。


すっかり秋らしい気候になり、過ごしやすい日が続いております。

東京湾ではランカーサイズのシーバスが釣れている!という噂を聞き、期待を込めて都会へ出かけてきましたがあえなく撃沈です。

釣っている方のお話では、大型の河川〜河口で14cm級のミノーが良いということでした!


確かに魚は多く姿は見えるのですが、見に来るだけで口を使わず・・・


それと大きな課題が一つ。

基本車での釣行なので、駐車場を知らないと釣りになりませんね・・・

先着の方が居れば釣り場には入れず、ずいぶんドライブしてしまいました。


釣れない話ばかりという訳にはいきませんので、今年もやってきた茨城県大洗イワシ釣りに行ってきましたのでそちらの写真を・・・


鰯鯖.jpg

今年も群れが入ってきており回遊すればサビキでいくらでも釣れる感じでした!

昨年と比べ、今年は少し遅いくらいでしょうか?

釣具屋さんのお話では、冷たい潮に乗って回遊してくるらしく、3日もすると群れは入れ替わってしまうとの事でした。

私が行った日は15cm程の群れで、処理も大変なのでほどほどにして筏タックルで底の探り釣りに変更しました。



ハオコゼ.jpg


さっそく掛かったのは、かわいい見た目とはウラハラに、背びれに強烈な毒を持つ『 ハオコゼ 』でした・・・

ついつい触りたくなる見た目ですが、危ないのでリリースです。



日の出から午前10時位までの釣りで、釣れた魚は以下の通り!


鰯鯖ハゼドンコ.jpg

マイワシ サバ ハゼ ドンコ


多数の魚を釣ることが出来ました!


鰯・鯖は定番ですが、実は美味しいのがハゼの刺身です。

小さいサイズなので2口分ですが、貴重なお刺身です。


そして今回初登場の一番の注目は、いちばん右の通称 『 ドンコ 』

正式名称は、エゾイソアイナメチゴダラと言うらしく、不気味な見た目からは想像できないくらい美味しい魚なんです!


とても身が柔らかく、すり身にするとフワフワの触感です。

今回は、ネギ・味噌などを加えてなめろうにしましたが、味付けが濃すぎたため、急きょ焼いてつくね仕様に変更です。


なめろう.jpg

白いご飯に合います!


お酒にも!




やっぱり食べて美味しい魚はいいですね!


ご安全に!!









*******************************

 


相続税評価大幅軽減!?

土地がなくてもできる相続税対策



相続節税シェルター



子や孫の為に賢く資産を残したい


節税対策の借入が減ってきた


□いつから対策を始めたらいいかわからない


□現金では多額の相続税がかかってしまう・・・




相続のお悩みを


\ ブルーボックスが解決いたします。 /



お問い合わせ.png

セミナー.png




BLOG用画像1.png


? BLUE BOX ホームページTOPへ




1/2
次のページ>
最終ページ>>