東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

審判


2018/11/12(月)

こんにちは!明日(11月13日)は茨城県民の日ですね!アクツです。


茨城県民の日とは県内の公立小・中学校と高校が休みになり、県の関連施設の入場料が無料や割引になる茨城県民にとっては大事な一日!

皆さん有意義にお過ごしください!


さて、先日初めて野球の審判講習会に参加してきました。


内容はそのまんまですが、野球の審判をする人向けの講習(勉強)会になります。

この講習会に参加することで公式戦(大会)で審判をする資格を得る事ができます。


私は初めてなので、今回は初級者?向けの講習会に参加しました。

初級なので始めはルール等の座学から入るのかなと勝手に思っていましたが、最初から最後まで実技でした。


茨城県内のグラウンドで地元の少年野球チームに協力してもらい行われました。


参加者は何と約100人!この日はいつもの3倍くらいはいたらしいです・・・


審判講習会.JPG


講習会の内容はというと、まずは発声とジェスチャー練習から。

100人が『アウト!セーフ!』と大声でやっている風景はスゴイの一言。


そのあとは、一人ひとり主審になってストライク、ボールの判定講習。

構え方やコールの仕方にも一つ一つ決まりがあって驚きました。


それから塁審で様々な場面を想定しての判定や動きの講習。

当たり前ですが、審判は選手の邪魔にならないように、次のプレーを予測して判定がしやすい位置

を考えならポジショニングをしなければなりません。


動きが分からずあたふたしてしまい、指導審判員の方に何度もアドバイスを頂きました。

自分が判定している姿を他の人に見られているので少し緊張しました。


この日は午前、午後みっちりやって講習は終了。とても勉強になりました。

無事に審判資格(手帳)を頂くこともできました。


普段、実際に野球をプレーしたり、観戦している私ですが、知らないところで審判がこんなにも考えながら、

試合を円滑に進める為に動いている事を知り驚きました。


プレーをしていると審判の判定に対して不服を思うこともあったりしますが、

これからは今まで以上に審判に感謝の気持ちをもってやっていきたいと思いました。


では、またー。



*******************************

 


相続税評価大幅軽減!?

土地がなくてもできる相続税対策



相続節税シェルター



子や孫の為に賢く資産を残したい


節税対策の借入が減ってきた


□いつから対策を始めたらいいかわからない


□現金では多額の相続税がかかってしまう・・・




相続のお悩みを


\ ブルーボックスが解決いたします。 /



お問い合わせ.png

セミナー.png




BLOG用画像1.png


? BLUE BOX ホームページTOPへ



 


株式会社ブルーボックスが提供する

メゾネット賃貸住宅「ザ・借家」「メゾネットパーク」


1.メゾネット賃貸住宅での土地活用をご検討の方

2.メゾネット賃貸住宅への入居をご検討の方