こんにちは。
最近11月なのに板メンテナンスが終わっていない濱田です。
去年は今頃には殆ど終わっていた筈なんですが今年はまだ全然終わってない。
何故や?
来月からシーズンインするので今月中には大急ぎで終わらす!
(予定)
終わるかな
どうしてこうなった
そんな準備不万端(?)な私ですが
それ以外は準備万端です!!
準備不万端って何や?
そんな言葉あるんか?
聞いた事無いわ
1.宿泊先の予約
毎年行くスキー場は大体決まっているので
ホテルや旅館は先に予約しておきます。
外国の方が年々増えて旅館やホテルが満員で取れない
という状況が多くなるのでそうなる前に超早期予約!
この時期でも遅い方なんですよね。
外国の方の休暇は半端無く長いので日本人はどうしても
予約戦争に勝てないのよ・・・
そんな訳で宿泊先だけは先に押さえます。
これで行けなかったら最悪
<宿泊先確保>
・野沢温泉スキー場
・赤倉温泉スキー場
・乗鞍温泉スキー場
温泉地ばっかやな〜
2.スノボ用品の確認
スノーボードをするのに板だけで滑る事は出来ません!
ビンディング
ウェア
ブーツ
ゴーグル
手袋
ヘルメット
ネックウォーマー
インナーや靴下
などなど用品は沢山あります。
毎年酷使しているので
壊れていないか破けていないか解れていないか
要チェックや!!!(え〜
いざスキー場に到着して一つでも無いと滑るのに支障をきたすので確認が必要です。
3.メンタル準備
そもそもスノーボードをするのにメンタル準備とは何ぞや?という疑問があるでしょう。
そんな事など知らん!!!(え〜
まあそれは冗談ですが
毎年同じ事を言ってますが
冬以外の季節はスノーボードが出来ないので精神不安定。
正にメンタルブレイク!!
そんな冬以外はどうして過ごしているか??
それは
スノボDVDを観まくる事!!!
観まくって観まくって観まくります。
私にとっての精神安定剤みたいなモンなので
これが無いと本当に精神がイカれます!
DVDを観ている時はその世界に入れるので心が安定します!
そうやって冬までの間は過ごしています。
ある意味今の状態で既に精神イカれてる状態かもしれませんが
何か俺ヤバい人みたいやんけ
<DVD&Blu-ray Collection>
『DEPTH PERCEPTION』
2018年発売の最新作
トラビス・ライス主演ではないが出演しています。
(トラビスの紹介シーンはマジ爆笑)
今回はドローン撮影が多くありましたがその中でもツリーランでのライダー後追い撮りシーンが鳥肌モノです!
テンション上がりすぎてTVの前で叫んじゃいました。
『The Art of FLIGHT』
トラビス・ライス主演による第2弾
2012年発売
(日本語字幕が無いので正直辛い)
日本盤売ってないんよ
どうようも無いからアメリカから輸入して買いました。
『The FOURTH PHASE』
トラビス・ライスによる第3弾
やっぱりコレが最高傑作ですわ!!
映像・音楽・演出どれも最高!
2017年発売
(日本語字幕があるって良いね!)
『FURTHER』
ジェレミー・ジョーンズによる映像作品。
2008年発売
(これも日本語字幕が無い)
これも日本盤が無い・・・
『That`s IT.That`s ALL』
トラビス・ライスによる記念すべき第1弾
2008年発売
4.積雪
北海道では積雪が観測され始めていますし
長野の方でも山頂では初冠雪し始めています。
早く降って積もって欲しい!!
(自然なのでこればっかりは自分でどうしようもない)