東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

関東マグロルアー2018は鹿島沖から!?


2018/06/04(月)

 お疲れ様です!

ブルーボックス守谷店 工事課の河原です。

 

いまかいまかと待ちわびた春の関東マグロルアーもついに始まりました!

 

今年はまさかの 『 鹿島沖!? 』

 

しかもクロマグロというから驚きです。


北からの親潮に乗って南下してきたのでしょうか・・・ 


しかしながらメジ・ヨコワと呼ばれるようなクロマグロの幼魚は、日本の巻き網漁などによる乱獲が問題視されており、遊漁船も知らないふりは許されない状況です。

年間の漁獲量も定められた数字を大幅に越えており、絶滅危惧種レッドリストに掲載されているクロマグロを保護する活動も行われております。

 

漁師さんも生活がかかっていながら、資源確保のために苦しい思いをしているわけですから、私達もよく考えなければいけませんね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし・・・

 

釣りたい!

 

ロマン溢れるクロマグロ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賛否両論ありますが、これからも釣りを楽しむため、時にガマンをすることを忘れずに、夢の自分より大きな魚を狙っていきたいと思います。

 

幼魚を掛けないためには・・・口に入らないような巨大なルアーを使えばいいのでしょうか??

 

 

 

現在は、鹿島沖のクロマグロの群れは、ベイトのサバとともにどこかへ行ってしまったようで、ビンチョウマグロが釣れているようです。

 

南からはカツオ&キハダが北上してきており、一足早いアツい季節の到来です!

 

とはいえ、昨年より1か月遅れといったところでしょうか!?

昨年いい思いをさせていただいた、銚子沖のカツオ&キハダも1週間ほどで穏やかになってしまいましたので

 

 

今年はどれだけ続くのか? 

 

梅雨入りも目の前に迫っています。

 

日本一プレッシャーが高いのではないかと言われる相模湾では、未だシイラの活性も低いようです。

 

黒潮の大蛇行という現象もどのような変化をもたらしているのでしょうか。

 

この季節の海水温も例年より高いような気がして、今年の夏は昨年以上の猛暑が不安です。

 

 

 

 

釣りをするようになり、ずいぶんと自然環境についても勉強させられることが多くなりました。

 

地球温暖化は確実に進んでおり、すでに絶望的な意見もあるほどです。

 

 

できることなら、末永く釣りを楽しめるよう、自然を守っていかなければいけませんね!

 

 

 

近いうちに良い釣果をご報告できますように・・・

 

ご安全に!!

 

 

 

 

 

*******************************

 

相続税.png


相続税評価が最大60%OFFに!?


土地がなくてもできる相続税対策



子や孫の為に賢く資産を残したい


節税対策の借入が減ってきた


□いつから対策を始めたらいいかわからない


□現金では多額の相続税がかかってしまう・・・




相続のお悩みを


\ ブルーボックスが解決いたします。 /



お問い合わせ.png

セミナー.png




BLOG用画像1.png


? BLUE BOX ホームページTOPへ



 


株式会社ブルーボックスが提供する

メゾネット賃貸住宅「メゾネットパーク」


1.メゾネット賃貸住宅での土地活用をご検討の方

2.メゾネット賃貸住宅への入居をご検討の方 

3.オンラインで資料請求ご希望の方

4.直接お電話の方は TEL 0120−31−4898

  

 また、各マスコミ関係の方

メゾネット賃貸住宅関する取材も大歓迎ですので、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

(対応可能エリア)

東京都、千葉県、埼玉県、

神奈川県、茨城県を中心とする関東地区


東京都足立区、葛飾区、北区、台東区、墨田区、江東区、

荒川区、



1/2
次のページ>
最終ページ>>