みなさんこんにちは!守谷店の小谷です!!
もうすっかり寒くなってきましたね、、、
私は朝の車のフロントの凍結や窓の結露で冬の到来はひしひしと感じております。。。
さて、今年もラグビーシーズンがやってまいりました!!
というわけで今回は冬の風物詩、高校ラグビーの頂点を決める
第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会、通称『花園』
の話題です!!
なんと!ありがたい事に今年も私の母校『京都成章高校』が4年連続10回目の
花園出場を決めてくれました!!
選手含め関係者のみなさまほんとにおめでとうございます!!
おかげさまで今年のお正月の予定も決定いたしました!!!
というわけで今回は京都府予選の感想を載せたいと思います。
今年も対戦相手はドラマ「スクールウォーズ」のモデルになったことでも有名な 『伏見工業・京都工学院』、
全国優勝4回を誇る強豪です。そして学校の統合の為、今年の3年生で伏見工業の名が最後になります。
運命のキックオフ。まず驚いたのは伏見工業の戦術です。
伏見工業といえば、早いテンポでディフェンスを崩してスピードのあるフィニッシャー
でトライを取り切る。10秒あれば点が取れると言われる展開ラグビーで有名ですが
この試合ではなんと完全にいつものスタイルを封印し3人1組になりパス一つでコンタクトを繰り返す
180度違うといってもいい戦術を思い切って選択してきました。
その戦術からはどんな形でも勝つという伏見工業の気迫を感じました。
そして、前半15分伏見工業のフルバック、人見選手がディフェンスのギャップを抜け出しゴール前
まで運ぶとそこからはフォワードの連続攻撃から最後は体をねじ込んでトライ!
伏見工業が先制します。
一方の京都成章ははっきり言って前半はいいとこ無し。。。
全体的なプレーのレベルは上がっていますが
判断ミスや集中力の無さが特に勝負どころで目立っていました。
前半はそのまま0対7で終了。
京都成章は前半最後、ゴール前の連続攻撃でももう一工夫欲しかったですね。
後半は一転、京都成章のペース。
得意のグランドを大きく使った展開ラグビーから
後半1分に待望のトライが生まれます。
その後も10分、24分にトライを重ね
試合終了間際に伏見工業・京都工学院も1トライを返しますが
22対14でノーサイド
京都成章が花園行きの切符を手にしました。
しかし前評判では京都成章圧倒的有利と言われていましたが終わってみれば
8点差での辛勝。。京都成章の選手からは余裕も感じられましたが
この試合に懸ける思いというのは伏見工業・京都工学院の方が強いように感じました。
京都成章は花園までには気持ちをしっかり高めていいゲームをしてくれる事を期待しています!
そしてこの試合の私的マン・オブ・ザマッチの発表!!
京都成章高校の6番、中谷 玲於選手です!!
とにかくよく体を張っていた!この試合で一番タックルに入っていたんじゃないかと思うのが彼です!
大げさではなく彼がいないとこの試合で負けていたかもしれないと思うほどひたすら伏見工業の
アタックに立ちふさがっていました!!花園でもチームに安心か感を与える
ディフェンスで流れをつくれるプレーヤーになってもらいたいと思います!!
花園でも頑張れ京都成章!!!!!
*******************************
「第3の年金 MP-NEXT」
土地が無くても大丈夫!!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な 第3の年金 暮らしはじめてみませんか?
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から5年で約1,000戸の実績!
しかも驚異の入居率97%の入居率を誇る
最強のメゾネット賃貸誕生!