「世の中には三つのタイプの人間が居る。
羊と狼と羊の番人。
世の中には悪など無いと信じたがる奴も居る。
だがそれでは悪に出会ってしまったら自分を守れない。」
アメリカン・スナイパー
「一人になりたいと思ったけど・・つまんない。」
ロスト・バケーション
「やってしまった事には決して後悔しない。
だがやらなかった事に対しては後悔してしまう。」
エンパイア・レコード
「道を知っている事と実際に歩く事は違う。」
マトリックス
「見るべきものなんて・・・ある?」
ダンサー・イン・ザ・ダーク
「どっちがマシかな。
怪物として生きるのと良い人間として死ぬのは。」
シャッター・アイランド
「大勢を殺して地獄に落ちるべきなのに今以上の地獄が無いからここで生きているのかも。」
高地戦
「君は君である為に生まれた。
何故皆に合わせようと一生懸命なんだ?」
ロイヤル・セブンティーン
「友達は顔つきで選ぶ。敵は頭の良さで選ぶ。」
ニューシネマ・パラダイス
「希望は良いものだ。多分最高のものだ。
良いものは決して滅びない。」
ショーシャンクの夜に
「人間は誰しも生まれながらにして自由だ。」
キングアーサー
「苦しみは一瞬。それが一生の栄光を呼ぶ。」
不屈の男アンブロークン
「苦しいか?それが生きているという事だ。」
ジョー・ブラックをよろしく
「人は目の前のものには気が付かない。」
ダ・ヴィンチコード
「持っているものが自分を束縛する。」
ファイト・クラブ
「多くの人間は”生”に感謝しない。」
ソウ
「噂とはいい加減なもの。大抵噂の方が良く出来ている。」
ワイアット・アープ
「悪魔より人間の方が怖い。」
炎628
「数字は正直だ。政治や芸術は偽りだらけだが
数字は神が書いた真実に近い。」
パシフィック・リム
「人の心なんて重力みたいなものだ。
ほんのひと押しで堕ちる所まで堕ちていく。」
ダークナイト
「正義とは戦争の口実だ。”目には目を”の繰り返し。
屈辱を受け入れなきゃ人類は進化出来ない。」
エクスペリメント
「自分を疑えば失敗する。」
イコライザー
「周到な準備こそが勝利を生む。」
メカニック
「嘘吐きの約束は紙に書いてあっても信用出来ない。」
白鯨との戦い
「記憶というのは時間が経つと
曖昧な部分を勝手に補ってしまう。」
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
「どうせ人間なんて皆どっか少しずつおかしいんだから。」
言の葉の庭
「目は嘘を付かない。
しかし目は欺かないと油断してはいけない。」
グランド・イリュージョン2 見破られたトリック
「人間は根本的に異常な生き物だ。
部屋に2人以上いれば最後は殺し合う。
だから政治と宗教がある。」
ミスト
「過去に生きても苦しいだけだ。」
ローグ・アサシン
「自分の心を裏切る事が本当の罪だ。」
マスク・オブ・ゾロ
「如何なる贋作の中にも必ず本物が潜む。」
鑑定人と顔のない依頼人
「全ては夢。恐ろしい夢。それが人生だ。」
グラディエーター
「希望は持たない方がいい。
心が壊れたら残るのは狂気だけだ。」
マッドマックス 怒りのデスロード
「恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛に繋がる。」
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
「憎しみは増えても愛は減らない。」
戦火の馬
「相手の能力を見下していたら打ち勝つことは出来ない。」
ソウ
「法律は完全じゃない。
法律を作った人間が完全じゃないから完全である筈が無い。」
デスノート ザ・ラスト・ネーム
「勇気あるところ、常に希望が存在する。」
ネイビーシールズ
「貴方は最低の人間ではないけど
そう見える生き方をしている。」
ソーシャル・ネットワーク
「人生を振り返り苦しんだ月日こそ
自分を形成した最良の日々だったと悟る。
幸せな月日は無駄に過ぎて何も学ばない。」
リトル・ミス・サンシャイン
「結果を恐れてはいけない。大切なのは自分の意思だ。」
バック・トゥ・ザ・フューチャー Part3
「怒るのは人間の証だ。」
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
「足を踏み入れておいて”自分は無関係”は甘すぎる。」
悪の法則
「憎しみは一度でも君を幸せにしたか?」
アメリカンヒストリーX
「運命は自ら作り出すものだ。」
アラビアのロレンス
「真の世界は本や物語の中には無い。あの窓の外にある。」
ホビット 思いがけない冒険
「壊れた時計も日に二度は正しい時を示す。」
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
「逆らわらなければ好かれると思っているのか?」
ザ・コンサルタント
「失うものが何も無い奴は信用出来ない。」
ディパーテッド
「世の中は変わっていく。人は変わらずとも。」
T2 トレインスポッティング
「自分に全く罪がないと思っているだろ?それこそが罪だ。」
キングダム・オブ・ヘブン