こんにちは!いよいよ11月、今年も残すところ2ヵ月となりました。
ほんと、1年はあっという間ですね。アクツです。
さて、先日車で通りかかったところ、2年前に閉店した取手市戸頭のイオン取手店跡地で解体工事をしていました。
(写真:茨城新聞より)
イオン取手店は1996年10月に「ジャスコ取手店」としてオープン。
その後業績が低迷し、2015年9月に閉店。19年の歴史に幕を下ろしました。
気になったので調べてみると、神栖市の青野産業という会社が、
土地建物を所有するシンガポールの投資ファンドから購入し、
跡地に複合商業施設を開業させるとのこと。
約33,000uの敷地に、食品スーパーやドラッグストア、雑貨店など数店舗(平屋建)をオープン予定で、
茨城県と千葉県をつなぐ新大利根橋や常総ふれあい道路が交わる場所で交通量が多いことから平面駐車場を広く設ける計画とのこと。
解体工事は来年春に完了し、その後建設許可が下り次第、店舗の建設を進め、
具体的な出店企業名はまだ明らかなっていませんが、グランドオープンは2018年12月頃のようです。
周辺の取手市戸頭地区や守谷市美園地区には住宅街が広がっており、
イオン閉店後は商業施設の出店を待ち望む声が多かったようなので、
約1年後にどのように生まれ変わり、地域活性化するのか楽しみですね。
イオン取手店跡地近くのおススメのラーメン屋さん 『横浜ラーメン 一心』
濃い家系ラーメンをライスと共に〜
では、また〜
*******************************
「第3の年金 MP-NEXT」
土地が無くても大丈夫!!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な 第3の年金 暮らしはじめてみませんか?
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から5年で約1,000戸の実績!
しかも驚異の入居率97%の入居率を誇る
最強のメゾネット賃貸誕生!