お疲れ様です!
ブルーボックス守谷店 工事課のカワハラです。
台風15号が太平洋を通過してから不安定な天気が続き、気温もだいぶ下がったように感じます。
連日灼熱の真夏日が続いたと思えば、弊社ウインタースポーツ担当の情報では北海道ですでに初雪が観測されたそうです。。。
私は寒いのは苦手です・・・
さて!今回は台風一過ということで・・・
釣りです!!
最近は、銚子沖でカツオが好調!まだ小さいキメジサイズですが、キハダマグロも釣れています!
時化で海が荒れた後は魚が活発に捕食をするらしく、食いが良く期待が持てます!!
8月末は黒潮が強く効いて、海面温度は30℃近い状況でしたが、台風が魚の群れを引き連れて良い状況を作ってくれることを期待します。
今回お世話になったのは、茨城県は波崎の信栄丸さんです!
シッカリとミヨシ(船の先端の席)を確保!!
利根川を下り、東の黒潮を目指します〜!
外海は若干うねりが残り、船も走り辛い状況だったかと思います。
台風の影響なのか、当日の海水面温度は26℃ほどでした。
1時間30分ほどでしょうか、けっこうな距離を走りながら反応を探しますがなかなかまとまらず・・・
まだかな〜♪
と、少し不安も感じ始めたころ、船長の『ちょっとやってみて〜!15メーター!』の合図で一投目!!
早速、カツオが釣れました!(お隣で・・・)
場所を変えながら終始魚の反応があり、遅ればせながら私も良い型のカツオを釣ることができました!!
日差しが出ると、今度はキメジ(キハダマグロの子供)がヒット!!
もちろん私もキメジゲットです!!
PE2号でしたがなんとかなりました〜
その後も釣れ続け、カツオにキメジ・シイラをキャッチ!
バラシもありましたが、終わってみれば
カツオ 5本
キメジ 2本
シイラ 2本
の好釣果!!!
カツオは船中150本〜?の爆釣です!
ありがとうございます!
みんな疲れて、帰りはぐっすり休んで帰港しました。
船宿では、おいしいカレーを頂いてゆっくり休んで帰ります。
※信栄丸さんのカレーは美味しいです!!ホントに!!
毛並みのすばらしい看板猫に見送ってもらい、家に帰ってからは魚を捌かなければなりません・・・!!
また、来たいと思います!
ご安全に!!
本日のヒットルアー
カツオ : スキルジグ 50g
キメジ : TGベイトスリム 80g
小型のジグに反応が良かったです。
*******************************
「第3の年金 MP-NEXT」
土地が無くても大丈夫!!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な 第3の年金 暮らしはじめてみませんか?
「第3の年金」の詳細はこちら☆
「もっと早く知っていたら・・・!!」
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
(C) BLUEBOX Co.,Ltd.