東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

7回目!(2017)


2017/03/02(木)

こんにちは。

最近スノーボードに行き過ぎて

家の事が何一つ出来ていない濱田です。

掃除!

洗濯!

買い物!

何一つ!!

そろそろ一休憩入れるかな・・・?

 

 

今回は勝手に更新第2回目です。

 

 

今回(1/15)は群馬県にある

水上宝台樹スキー場に行ってきました。

http://hodaigi.jp/←宝台樹HP

 

宝台樹1.jpg

 

宝台樹2.png

宝台樹3.jpg

この日は最強寒波がやってきた時で

高速道路が雪の影響で渋滞と言わなくとも超ノロノロ運転

3時間で着ける所を4時間かかりました。

しかも吹雪まくっていた為

前は見えない

道は凍っている

すぐ横は川(ダム?)

というトリプル状況。

 

アレ?

これって気を抜いたら死ぬパターンじゃね??

 

中々な道のりで少し恐かったです。

しかもこのスキー場に来るのは初めてだったので余計に・・・

 

到着時刻は朝8時!(予定では7時着)

リフトの稼働時間が8時半からとの事だったので、速攻で着替えてリフトに並びました。

雪の影響で実際に動いたのは9時前・・・

 

 

あの・・・ 

待ってるの寒いんですけど・・・??

 

 

 

このスキー場に来た最大の理由は非圧雪コースが多い事。

寒波の影響もあり積雪は抜群なのでパウダー争いは必然

リフトに並んでいる外国人も結構居ました。

 

これはパウダー争奪戦争勃発の予感!!!

ただその非圧雪コースに上る為のリフトが中々動かない・・・

 

仕方ないので違う非圧雪コースに回る事に。

 

 

時、既に遅し!(1回目)

新雪、結構食われてました。

人が少なかったからか端の方は結構残っていたので

5本程パウダースノーを満喫出来ました。

待望の非圧雪コースに行こうとリフトに戻りましたが・・・

 

 

時、既に遅し!!(2回目)

既に沢山の人が並んでいて「これはアカン」と並ぶ事に。

この時点で前に20人程並んでいたので「これはもうパウダー争奪戦争ぼろ負けやな」と諦めていましたが、コースは何本かあるから人が少なそうなコースを選べば何とかイケるかも、とも考えていました。

ここでも雪の影響で中々リフトが稼働せず・・・

 

 

 

あの・・・

やっぱり待ってるの寒いんですけど・・・??

 

そして漸く稼働したリフトに乗っている時に聞こえてくる

既に滑っている人達の歓喜の叫びが!!!

これは最高に楽しいかも

と思う同時に早く滑りたい感情が・・・

 

そして予感的中!

人が少ないコースはまだまだパウダーが残っており誰も滑っていない最高のパウダースノーを満喫!!

しかし何本かパウダーを満喫した段階で

コースはもうギタギタ・・・

この時点でもう非圧雪では無くなったので

「さてどうしたものか」と。

 

 

ここで悪魔の囁きが・・・

 

リフトの下(コース外)があるやんけ、と!!

 

 

成程。

確かにリフト上から見ると誰も滑っていないので

新雪パウダーが残ってます。

 

成程・・・ 

 

 

 

 

 

これはもう行くっきゃないぜ!!!!(え〜

 

 

そして行ってしまいました。

リフト下の誰も滑っていない場所を一番乗り。

 

 

結果、最高!!

 

リフト柱があるのでそれらを避けながらですが

適度に斜度もあり雪もありで癖になりそう

というか既に癖になってますけどね。

前回の志賀高原でコース外はどうこう言ってる段階で

既になってましたからね!

何本かリフト下を満喫してたらリフトに乗っていた係員に「命、無くすぞ」と注意されてしまいましたが・・・

 

はい・・・

すみませんでした・・・

 

 

係員で思い出しましたが

私の乗っているパウダーボード

FIELD EARTH X2 EDITION CUSTOM

は4本しか出ていないですが

今回のスキー場では何故か沢山声を掛けられました。

「メーカーはどこ?」「国産?」

中には知っている方も居て

やっぱり珍しがっていました。

 

 


1/3
次のページ>
最終ページ>>