東京・神奈川・茨城などの首都圏に、メゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取り扱う総合不動産会社ブルーボックス。つくば市、つくばみらい市、相模原市、厚木市をはじめとした東京・神奈川・茨城以外に、愛知県、岐阜県の物件も賃貸仲介しています。
[メニュー][トップ]

ソーラーシェアリング


2015/05/23(土)


こんにちは、稲野辺です!


皆さん!
ソーラーシェアリングって
ご存じですか?


〜・*・〜・*・〜ソーラーシェアリングとは・・・〜・*・〜・*・〜

太陽光をシェア(共有)し、発電と農作物栽培を同時に行うこと。
農地への太陽光発電設備の設置は
農地法で規制されているが、
農林水産省が2013年3月、条件付きで認めることを通知した。
条件は、@太陽光パネルを支柱で支えた架台に設置する
Aパネルの下で営農する
B農作物の収穫量が地域平均の2割以上減少しない
C認可は3年更新  など。
農林水産省によると、昨年9月時点で、全国で182件の許可が出ている。

〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜



今、茨城県つくば市水守地区で、
農地で作物と電力を両方得る
ソーラーシェアリングによる
出力約20メガワット(2万キロワット)の
メガソーラー(大規模太陽光発電)事業が
計画されているそうなのです!


農地面積は約21万平方メートル!


許可が出ているところで
規模が最大なのは、
埼玉県加須市の事業
(農地面積約5万5000平方メートル、出力約2000キロワット)で、
次いで北海道江別市の事業
(農地面積約3万8000平方メートル、出力約2000キロワット)
となっていたのですが・・・

つくば市水守地区の計画は
加須市の計画を抜き
農地面積3.8倍以上、出力は10倍!
出力、農地面積ともに規模は国内最大となるようです!


用地は約130人の地権者から
1000平方メートル当たり年間10万円で借りて
行われるそうです。


土地の活用方法って
いろいろあるんですねー!!


以上、私が本日気になったニュースでした!



*******************************

 


新商品発売!第3の年金『MP-NEXT』!

next_top_01.png

土地が無くても大丈夫!

公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!

安心&有利な第3の年金暮らしはじめてみませんか?

 

細はこちら☆



「もっと早く知っていたら・・・!!」

他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。

少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。

 

売れています!

関東エリア販売開始から3年約440戸の実績、

しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る

最強のメゾネット賃貸誕生


大好評のブルーボックス新築分譲戸建「B−Square」が牛久市で完成しました!


平成26年11月23日開催

第34回つくばマラソンに協賛しました!!



平成26年12月6日

森永卓郎氏講演会開催しました。 


今年も高校球児を応援しました!

7月6日よりJ:COMにて茨城県大会のCMにブルーボックスが放映されました



1/2
次のページ>
最終ページ>>