こんにちは。
最近花粉症の症状が酷過ぎて夜中に何度も起きる濱田です。
睡眠不足感がハンパないですね〜
友人に寝ても寝ても身体の疲れがとれない事を話したら、「ただ単にスノーボード行き過ぎじゃね??」と言われて妙に納得しました。。。
確かにほぼ毎週休日は雪山に行ってますけども、、、、
今回(3/7)行ってきたのは尾瀬戸倉スキー場です。
http://www.ozetokura.co.jp/snowpark/←尾瀬戸倉スキー場HP
このスキー場を選んだのは、パウダーボードメーカーの一つである「GENTEM STICK」の試乗会をやっていたからというのが一番の理由です。
http://highfive-mountainworks.com/gentem.html ←GENTEM STICK試乗会HP
初めてこのスキー場に行きましたがスノーパークの充実っぷりは最高でしたね。
特にキッカー数は今まで行ったスキー場の中で最多!
ただ病み上がりだったので、あまり出来なかった、、orz
行った事が無いスキー場に行く醍醐味は、新鮮な気持ちでそのスキー場を楽しめる事ですね。
話は少しズレましたが、GENTEM STICKは兄貴が一枚持っているので乗せてもらった事がありますが乗り心地は最高だった記憶があるので、新作も当然期待していました。
やっぱり最高だった!!!!
雪は1月などに比べると固くなっていましたが、新しい板というのはそれだけで滑り方が変わってくるので新鮮な気持ちで滑る事が出来てものすご〜く楽しいんです。
しかも一日滑って(使って)2,500円!!
普通にレンタルしたら大体4000円くらいは取られるので、かなりお得です!
あんまり書くとGENTEMのまわし者みたいになるので、この辺で。。。
やっぱり新しい板って良いな〜!!
話は変わりますが、私の父親が本を出版しました。
全国の紀伊国屋で並ぶそうで、amazonでも登録されているみたいです。
「鉄道のはじまり」と検索して頂ければすぐに出てきますよ。
「鉄道のはじまり 鉄道から鉄道へ」 著者 高田 保 4/1発売
もし気になる方がいらっしゃれば、検索検索ゥウウウ!!!
会社のブログでこんな事書いて良いのかな??
ちなみに私は
鉄道には一切興味がありません!(え〜
それでは。
*******************************
土地が無くても大丈夫!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な第3の年金暮らしはじめてみませんか?
「もっと早く知っていたら・・・!!」
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から3年約440戸の実績、
しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る
最強のメゾネット賃貸誕生
大好評のブルーボックス新築分譲戸建「B−Square」が牛久市で完成しました!
平成26年11月23日開催
第34回つくばマラソンに協賛しました!!
平成26年12月6日
森永卓郎氏講演会開催しました。
今年も高校球児を応援しました!
7月6日よりJ:COMにて茨城県大会のCMにブルーボックスが放映されました