多賀谷氏が泊ア城を築いた前後の勢力図です。赤色が多賀谷氏側、青色が岡見氏側、、緑色が相馬氏側、灰色が詳細不明、もしくはその存在が確認が出来ていない城です。
多賀谷氏の南下政策により谷田部城、板橋城と拠点を奪われていった岡見氏ですが、ついに本拠の牛久城の目の前に城を築かれてしまいました。そして足高城をも攻略されてしまいますが、北条氏の後援を得てこれらの城を奪取し、奪取されの抗争を繰り広げました。
今回は牛久城との連絡線を分断され、落とされた足高城をご紹介します。
つくばみらい市足高の城中八幡神社周辺の台地上に足高城はありました。城中八幡神社の周辺は堀や土橋が明確に残っていますがその台地続きの北側は住宅が建っており、遺構はあまり残っていません。
城中八幡神社の土橋と空掘
空掘
本丸と思われる郭(土塁のような高まりがあります)
台地周辺の低地(かなり水がたまりやすい場所のようで、何歩か足を踏み入れたらジュクジュクと気泡と共に足が沈んで行ったのであわてて引き返しました)
足高城から見る泊ア城(中央の韮崎台地の先端)
泊ア城から見た足高城(中央の台地上)
あまり構造が分かりにくかったですが、連郭式の低地に突きだしたこのあたりの典型的な縄張りであったようです。
今回は以上とします。
次回は泊ア城をご紹介します。
*******************************
土地が無くても大丈夫!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な第3の年金暮らしはじめてみませんか?
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から3年約440戸の実績、
しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る
最強のメゾネット賃貸誕生
大好評のブルーボックス新築分譲戸建「B−Square」が牛久市で完成しました!
平成26年11月23日開催
第34回つくばマラソンに協賛しました!!
森永卓郎氏講演会開催しました。
今年も高校球児を応援しました!
7月6日よりJ:COMにて茨城県大会のCMにブルーボックスが放映されました