今回は一昨年2月に入居された市岡さんご夫妻にお話しを伺いました。
仕事中に見つけた建築中の物件がたまたまメゾネットだったんです。
今回お邪魔したのは、三歳のお子さんがいらっしゃる市岡さんご家族のお住まい。ご結婚から8年間暮らしたお部屋から、メゾネットにお引っ越しをされた理由とは...?
重人さん(以下 重)「結婚してからここへ引っ越すまでは、3LDKの賃貸マンションに住んでいました。引っ越しをしようと考えはじめたのは、3年前に知沙が生まれてからですね。」
あいさん(以下 あ)「主人は長男で実家の仕事も継いでいるので、いずれは実家に戻ることになります。この子に物心がついて、仲のいい友達ができてしまってから引っ越すのはかわいそうだと思ったので、その前に実家の近くに引っ越した方がいいと思うようになったんです。」
重「といっても、具体的に部屋探しをしていたわけではないんですよ。僕が仕事で外回りをしているときに、まだ建築中だったこの部屋を見つけたんです。何が建つのかと興味本位で眺めているうちに、メゾネットの賃貸物件だと気づきました。以前、家内がメゾネットに住んでみたいと言っていたことを思い出して、家に帰って話をしたのがきっかけです。」
あ「メゾネットに興味はあったんですが、実はそこまで強い気持ちではなかったんですよ。上下階に他人が住んでいないので、子どもを育てるのにいいんじゃないかと思ったんです。ちょうどその頃、マンションの他の部屋の音が気になっていたので、引っ越すなら音の心配がない部屋がいいなと。」
重「そういう意味では、この物件は総戸数が2戸だけというのも大きな魅力でしたね。上下左右に他人が住んでいるマンションと違って、同じ建物で生活しているのが自分と隣りの2家族だけ。かぎりなく戸建てに近い条件なんです。」
あ「しかも調べてみたら、主人の実家と同じ学区内。子どもが小学校に通うようになってから実家に引っ越した場合に、転校をする必要がないんです。間取りも3LDKで、これ以上はないというぐらいの好条件でした。」
下見には3人で行かれたのですか?
重「いえ、僕一人で行きました。当時は子どもがまだ1歳で自分では歩けなかったし、連れて下見をするのは大変だと思ったので。とりあえずデジカメだけは持参して行きましたけど。」
下見の印象はいかがでしたか?
重「そうですね、正直言うと、ちょっと手狭な感じがしました。前の部屋の方がひと部屋ひと部屋が広かったし、収納もたくさんあったんですよ。でも何しろ立地がいいし、これを逃したら二度とチャンスはないとも思いました。かなり迷いましたね。」
決め手はなんだったんですか?
重「決め手というわけではないんですけど、実はブルーボックスさんの担当が僕の中学の同級生だったんですよ。知り合いが相手だと契約してあげたくなるし、断りにくいじゃないですか(笑)」
あ「話を聞いて驚きました。そんなことがあるんですね(笑)今日の取材もその方からお話をいただいたんですよ。」
そうだったんですか?取材を受けていただき、ありがとうございます。
重「いえいえ、取材は面白い機会だと思って引き受けたんです。この部屋も気に入っているし、いい掘り出し物を見つけたと思っています。決めてよかったですよ(笑)」
いろいろな偶然が重なって、絶好の場所に絶好のタイミングで新居を見つけられた市岡さんご一家。このお部屋との出会いはもしかしたら運命だったのかもしれませんね。
*******************************
土地が無くても大丈夫!
公的年金、個人年金だけでは不安な方のために、誕生しました!
安心&有利な第3の年金暮らしはじめてみませんか?
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から3年約440戸の実績、
しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る