こんにちは!ブルーボックスの長嶋です!
皆様の中に、ペットを飼っていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
愛くるしい表現で毎日の疲れ・嫌なことを忘れさせてくれる。
そんなペットを私も欲しい!とは思っているのですが、中々手が出ない・・・。
なんて方も、いらっしゃると思います!私がそうです!
でも、実際ペットを飼う。と踏み切るには色々な問題があったりしますよね。
エサ代、予防接種、鳴き声・・・
特に、私が不動産業者としてよく耳にする言葉が
「ペット飼育可能の物件の少なさ」
というところでしょうか。
愛らしい見た目とは裏腹に、ペットにはしっかりと牙や爪を持っている種類もあります。
自宅を持っている方なら、壁や床にひっかき傷ができようが、多少臭いがしようが
まったく苦にならないところではありますが
賃貸住宅となるとそうもいきませんね。なにしろ「借りている」わけですし
「いつか返さなくてはいけないもの」でもあります。
退去する際には現状復帰費用がかかります。
程度はあれど、普通はお部屋をキレイに使うことで大体戻ってくるのですが
ペットを飼育するとなると、それは難しいですよね。
それゆえに、敷金や礼金を家賃の3ヶ月分をいただいたり
場合によっては敷金半年分!なんてこともあるようです。これには私も驚きました。
さらに家賃もペット飼育不可の物件に比べて割高です・・・。
それでも、ペットを飼いたい!といった方は必ずいらっしゃるかと思います。
実際テラスハウス、メゾネットタイプの物件でペットを飼える所はないのか?といった問い合わせもあります。残念ながら、ほとんど残っていなかったり家賃条件にあわなかったり・・・渋々あきらめる方もいらっしゃるそうです。
さて。それなら、実際ペットを飼っている人ってどれくらいいるのさ?と疑問に思い
さっそく調べたりしてみました。
日本全体で飼われているペットの数は1500万匹といわれています。
この数は日本全体の15歳以下の男女の数より多いのですね。